黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビュー

黒部宇奈月やまのは温泉へ今年も行ってきました。
黒部宇奈月やまのは温泉2025年5月に行ってみての感想などをまとめてみました!

目次

黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビュー|夕食バイキングの中身は?

夕食バイキングの料理メニュー(2025年5月)
富山ポーク
ますの寿司
鰤しゃぶしゃぶ
握り寿司
刺身
富山ブラックラーメン
スープカレー
白米(富富富/富山県産の米)
クラムチャウダーパイ包み
合鴨とチーズ
鰤煮
じゃがいものオーブン焼き
フルーツ
やまのはプリン
水団子
バスクチーズケーキ
抹茶ムース
レモンタルトなど

2024年11月の時と違っていたものは?

去年の冬に利用した際は「おでん」がありましたが、今回の春にはなくなっていました。
代わりに目立っていたものは「鰤煮」や「じゃがいものオーブン焼き」でした。

黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビュー|夕食は美味しかったのか?

去年と比べてみると、プリンがかなり甘くなっていたように感じました。
それ以外は特に大きく変わった点は見られませんでした。

今回食べたもので一番好きだったのは「鰤煮」でした。

黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビュー|朝食バイキングの中身は?

朝食バイキングの料理メニュー(2025年5月)
富山ブラックカレー
オムレツ
パン・サンドウィッチ
あんバター
フレンチトースト
おにぎり
氷見うどん
白米(富富富/富山県産の米)
とやま牛乳(牛乳/コーヒー牛乳)
水団子など

2024年11月の時と違っていたものは?

去年の朝食バイキングと比べてみると、マリトッツオがなくなって代わりにあんバターになっていました。
それ以外は特段目立った変更点などはありませんでした。

黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビュー|朝食は美味しかった?

朝はとまや牛乳が好きなだけ飲めるのがいいところでした。
オムレツは出来立てが食べられてよかったのですが、オムレツ待ちの列が長くなりがちなのが少し残念なところでした。

黒部宇奈月やまのは温泉2025春のレビューのまとめ

やまのは温泉は子供たちが気に入っており、去年も行きましたが今年も行くことになりました。
夕食・朝食はブッフェで美味しいものが多いところが魅力のひとつですね。

\去年2024のやまのはレビューはこちらから!/

\楽天トラベルでの”黒部・宇奈月温泉やまのは“の予約はこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次