高岡市にある旧ヤマダ電機跡地に大型のクレーンゲーム専門店がオープンしました。
高岡市トレジャーランドに行ってみての感想、混雑具合、本当に景品は取れやすいのか、まとめてみました!
\ハンディファンをチェック!/
ASKRTECH
¥5,960 (2025/08/09 16:24時点 | 楽天市場調べ)

目次
高岡市トレジャーランドのオープンはいつだったの?
オープン日|2025年8月2日

高岡市トレジャーランドの場所はどこ?
住所|富山県高岡市昭和町2-2-1
電話番号|0766-54-7837
8号線沿いにある旧ヤマダ電機の跡地になります。
高岡市トレジャーランドの駐車場や混雑具合は?
駐車台数|250台
混雑具合|かなり混雑
駐車数はかなりありますが、それ以上にお客さんが集まっており、駐車場待ちの渋滞が周辺にできていました。
8月3日の14時くらいに行ったときは駐車場待ちができていました。
8月9日の14時半は周辺道路まで伸びた渋滞ができていました。

高岡市トレジャーランドの値段が安く良心的
プレイ料金|100円~
基本的に100円でプレイできるクレーンゲームが多くありました。

高岡市トレジャーランドの取れやすさは?アームの強さは?
取れやすさ|★★★
アームの強さ|★★☆
取れやすさはかなり高く感じました。
小学生くらいの男の子が一発で何個も獲得していたのでコツさえ掴めば簡単にいける感じでした。
アームの強さも某ショッピングモールのクレーンゲームに比べると何倍も強く、数回転がせば箱系も取ることができました。
個人的にはリングに引っ掛けるものが周期を合わせたら一発でとれたため、率が良く感じました。
ただ取れない方は取れていない為、慣れやコツが必要なのかもしれません。

トレジャーランド高岡市のオープンしてからの様子は?2回ほど行ってみたのまとめ
トレジャーランド高岡店はリングで引っ掛けるタイプのクレーンゲームが多くあるため、得意な方には嬉しい場所となっていました。
あわせて読みたい


富山県switch2在庫は?店頭販売しているところ・抽選のところは?
富山県でswitch2本体が買える場所・抽選できるところなどをまとめてみました!switch2発売から1カ月以上経過して、やっと我が家でも買うことができました。 \switch2最…
BELLEMOND(ベルモンド)
¥2,898 (2025/08/09 16:18時点 | Amazon調べ)

コメント